新しい視点で活動する 8spokyo

八王子市スポーツ協会

八王子市フェンシング協会

令和5年度 第77回八王子市民スポーツ大会

会場 エスフォルタアリーナ八王子 メインアリーナ
期日 12/3(日)
時間 9:30〜18:30
参加費 1人 3,000円
申込み
問合せ
申/問)栗田 正樹(〒192-0362 八王子市松木71-7)
    メールアドレス:m_kurita2315@hotmail.com
    申込締切日:10/31(火)
内容 種目:小学生高学年フルーレ(小4〜小6)
   小学生低学年フルーレ(小1〜小3)
   中学生フルーレ

第73回八王子市民スポーツ大会結果

種 目 優 勝 準優勝 3 位
一般男子の部 中村 健人 元木 大 ルイス・ラモビッチ
小池 悠太郎
一般女子の部 高見沢 有華梨 茂木 李穂  小池 花佳
土井 晶乃
小学生高学年の部 前田 竜成 渡辺 文珂  幸田 朋優
茂木 順
小学生低学年の部 土田 悠人 平本 理志 伊藤 湊祐
志賀 結月 


平成25年度 第67回八王子市民体育大会
台東区主催ビギナー大会平成25年度 第67回八王子市民体育大会
平成25年1月27日(日)台東リバーサイドスポーツセンター

浅草ちびっこチャレンジカップ
種目:男子フルーレ

3位 姫野 惇(ひめのじゅん)
   小学3年生


この大会は地区制限がないため、東京近郊の選手が集まります。
小学3年生以下クラスで見事3位 


第29回若葉杯(千葉県ジュニア・フルーレ選手権)
主催 千葉県フェンシング協会
平成25年2月17日(日) 船橋市・運動公園体育館

種目:女子フルーレ小学生1〜3年の部

5位 茂木 李穗 (もぎりほ)   小学2年
6位 小見 夏穂(おみなつほ)  小学1年
8位 下田 菜緒(しもだなお)   小学1年


フェンシングを始めて僅か1年ですが、見事に3名が上位入賞しました。
小学3年以下のクラスの中で、上級生を破っての入賞は立派でした。


第3回全国サーブルチャレンジカップ大会(2011年1月22日土曜日)


将来オリンピック大会や世界選手権等において活躍できる選手の発掘・育成を目的とする大会です。

ミニムの部(中学1年生以下)  優勝

藤根 大輝 君

フェンシングにはフルーレ、サーブル、エペという3種目があります。
その中でも、サーブルは突く以外に、唯一「斬る」事が出来る競技で、一番激しい種目です。
将来のオリンピック候補選手として期待しています。
                                     フェンシング協会   遠藤


遠藤里菜さん快挙のページはこちら