文部科学大臣表彰(生涯スポーツ功労者表彰)
平成29年受賞(植松 日出男氏)
表彰式典 平成29年10月6日(金) 於 中央合同庁舎第7号館3階講堂
植松日出男氏の役職
NPO法人八王子市体育協会副会長 八王子市ミニテニス協会会長 八王子市卓球連盟副会長
東京都ミニテニス協会理事 東京都市町村連合会理事
受賞となった植松日出男氏の功績
1. 組織の強化
NPO法人八王子市体育協会では25年の長きにわたり常任理事、常務理事、副会長と体育協会の中枢としてその重責を果たしている。
特に市などの行事等へのボランティア活動に積極的に参加し、人員の確保等、優れた指導力を発揮している。
2.新競技の普及
ミニテニス協会の会長として新競技の普及に努めており富士森体育館において一般開放日を設け、新規部員の確保と継続参加者のレベルアップの
ため毎週月曜の開放日にはコーチとして指導、育成に努めている。
3.スポーツ技術指導
八王子市卓球連盟副会長として卓球のレベルアップに努めており、卓球連盟家庭婦人部部長として指導に当たり第49回市町村体育大会卓球女子
の部で優勝し、八王子市の市町村総合体育大会10年連続優勝に大きく寄与した。
祝賀会風景はこちら
☆本市における八体協関係受賞者☆
|
氏名 |
役職 |
受賞年月日 |
1 |
遠藤 静鋪 |
体協会長 |
昭和50年受賞 |
2 |
松崎 正次 |
体協会長 |
昭和52年受賞 |
3 |
沖倉 壬生男 |
体協会計 |
昭和57年受賞 |
4 |
渡部 繁治 |
体協副会長 |
昭和59年受賞 |
5 |
山田 章 |
体協会計 |
平成 4年受賞 |
6 |
橋本 一馬 |
体協副会長 |
平成12年受賞 |
7 |
城所 直七 |
体協監事 |
平成18年受賞 |
8 |
澤本 則男 |
体協会長 |
平成23年受賞 |
9 |
植松 日出男 |
体協副会長 |
平成29年受賞 |
|
|
|
|